使用上の注意について

モリンガ プロ

トップページ| このサイトについて| サイトマップ| ご意見・ご感想

 
モリンガ プロ
モリンガ プロ >> 使用上の注意について

 

 

お徳・便利なモリンガの定期コース

お徳・便利なモリンガの定期コース

使用上の注意について

透析

モリンガに関わらず多くのネットショップは薬事法に抵触且つ、不勉強で無責任な販売をしているように見受けられます。曖昧な知識だけを持って、ただ販売目的だけのネットショップが多く存在します。
口から摂取するものは「医薬品」か「食品」のどちらかであると決められています。サプリメントは薬ではなく食品の範疇です。食品であるサプリメントには基本的に用法や用量などの決まりはありません。
弊社は薬事法に遵守しているため、効果効能に関しては記載いたしておりません。具体的な使用方法や用法などの説明についても医薬品と誤解されるために表示することは禁じられております。
当社はお客様がきっちりと理解したうえで判断のもと摂取していただけるようにきちんとした情報を報告した上で販売いたしております。しかし、サプリメントだからといって飲みすぎには注意していただかなくてはいけません。
モリンガには多くのミネラルなどの栄養成分が豊富に含まれています。これらの栄養成分をモリンガによって摂取したいのは山々なのですが、これらの成分を摂りすぎてはいけない方も中にはいらっしゃるということです。実は、モリンガにはカリウムが多く含まれています。
特に、人工透析(※)をお受けになっている患者様です。人工透析を受けていらっしゃる方は必ず医師に相談の上摂取するようにして下さい。
人工透析患者には厳しい食事制限があります。また必要以上のカリウム摂取を厳しく制限されており、特にカリウムの多い果物や野菜を制限する必要があるようです。
日本腎臓学会の報告によりますと、人工透析患者の栄養基準(1日量)で、カリウム摂取量は1.5gといわれています。カロリーやタンパク質、食塩やリン、カルシウム量など、その他水分に関しても摂取量の制限があります。栄養豊富なモリンガが、お客様の健康にお役立ちするとよいのですが、お客様ご自身の健康状態とご相談の上摂取していただきたいと思います。
また腎臓患者様だけでなく、その他にも現在治療中であれば主治医とご相談の上お決め下さい。

※人工透析とは・・・
体の血液を浄化する働きを腎臓に代わって行う人工的な方法が透析です。この透析を行うことによって生命を維持することができ、ある程度普通の生活をすることができます。しかし、一生涯透析をやめることはできません。
血液透析と腹膜透析の2種類あります。血液透析は機械に血液を通して濾過するもので、腹膜透析は自分のおなかの膜を濾過装置として使います。ほとんどの方は血液透析をされています。
血液透析は週3回程度、透析を行う医療機関に通院し、専門のスタッフによって1回4〜5時間かけて行います。
透析を行う機械に血液を循環させます。腕から血液を取り出し、ポンプを使ってダイアライザーという透析器に循環させて体に戻します。
ダイアライザーとは透析膜の細い管(直径0.2〜0.3ミリ)を約1万本束ねたもので、管の中を血液が流れ、周囲には透析液が流れています。この多数の管の細かい穴を通して老廃物や水分、食塩、電解質などが透析液の側に移動することで濾過されます。
こうして不要なものが濾され浄化された血液は体に戻るという仕組みです。

血液透析の栄養基準(1日量)(日本腎臓学会)標準体重で算出

エネルギー 1kgあたり30〜35kcal、タンパク質 1kgあたり0.15g、食塩 1kgあたり0.15g

食事以外の水分 1kgあたり15mL、カリウム 1.5g 、リン 700mg 、カルシウム 600mg

mainstream